パシフィコ横浜で行われている楽器フェアで
アルケミストのライブがありました。
サポートにウエキ弦太(g)、渡辺 悠(v.p.)
マイクのメーカーの商品紹介的に行われました。
アルケミストの3rdアルバム「くちびるに歌を待て」がリリースされてから
初めて生で聴くアルケミスト。
と、ちょっと期待して行きました。
まわりのブースでも商品のデモ演奏がばんばん行われていて、
とても集中して聴けるようなライブではありませんでしたが、
「同じ空」が生で聴けたのが本日の収穫でした。
ああー。
ギターの細かいことはよくわかりませんが、
あんなふうに弾いてるんだなあ、と思いながら
じじっと見つめておりました。
なんだか、曲の影響をおおきく受けて
悲しいきもちになりました。
きゅー。
もっと静かなところで、
じっくり聴きたいな、と。
せっかく来たので、アマチュア演奏家としては
楽器もみなければ、と、
うろうろしました。
オベーションのブースで試奏する渡辺香津美さん
アコーディオンのブースでデモ演奏する田ノ岡三郎さん
を見ました。
フラットマンドリンは何台か飾ってあるところがありましたが、
私の使っているようなボディの後ろ側が丸いマンドリンは、
完全に、明日4日から始まる「弦楽器フェア」の方みたいです。
弦楽器フェアのコンサートも魅力的です。
クラシックギターやマンドリンのコンサートがあるみたい。
行きたいのですが、仕事が休めるかちょっとびみょう。
ううう。
↓発見! オベーションのウクレレ。