トップページを表示

2006/03/22 ■ 週刊 世界動物百科


さて、昨日、大学時代の先輩・U子さんにいただいた
もうひとつのパンダグッズをご紹介します。



朝日=ラルース 週刊 世界動物百科 第27巻




すごいです、昭和46年発行。

事典の分冊発行とか(不確かな情報)。


第27巻ではアライグマ科が特集されています。


まずはパンダ。
カラーページです。





この頃はアライグマ科に分類されていたのですね。
解説を読むと





読むと


・・・


あれっ?







!!!!



オオパンダ!!




そうですか、昭和46年。




ぺろん、とページをめくると、
やがてレッサーパンダ(腹黒)が登場。





解説を拡大してみましょう。


どどん。





ショウパンダ。
こんにゃろ。


大パンダに小パンダ・・・
なんてやつだ。

昭和46年。



ちなみに、我が家にはこんな本もあります。




その名も「おお パンダ!!」。


同じぐらいの年代の本なので、
“オオパンダ”と「おお パンダ!!」をかけたのかと思いましたが、
「おお パンダ!!」の方は、ちゃんとオビに
“ジャイアント・パンダ”て書いてあります。


なあんだ(がっかり)。








[PREV.] [NEXT]