トップページを表示
2005/12/28 ■ そういうところが大好きだ。 私がマンドリンを習っている先生が、 2、3日前から箱根方面に旅行に出かけていらっしゃるようでした。 昨日、先生からメールがあって、 「時間があったら小田原のパン屋さんに寄ってみようと思う」 とのこと。 “小田原のパン屋さん”とは、私の祖母と叔父のやっているパン屋のことです。 ありゃ、わざわざありがとうございます、 と、思いながら場所や営業時間などをお伝えしました。 生徒さんで、とてもひいきにしてくださっている方がいて、 先生も時々パン屋のことは気にかけてくださっていたので、 ご自分で実際に行ってみよう、と思われたのかな、と思いました。 ところで、 祖母は少し前から腰を痛めていて、 日常生活に少々不自由が出ています。 ちょっと前に、アンサンブルの練習を休んで、 祖母に会いに行ったことがあったので、 先生にはお休みする理由として、祖母のからだのことはお話ししてありました。 そしたら なんと先生、 祖母にお見舞いの花束を持って行ってくださったのだとか。 祖母自身も、それを聞いた母も感激。 そして私も同じく。 うわあ! 先生! うれしい。 うれしいいいいい。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 祖母も、どんなにか元気をもらったことでしょう。 で、先生にお礼のメールをしようと思いつつ、 昼間は忙しくて送れないでいたら、夕方、先生からメールが来て 「無事、行ってきました」 とご報告いただいたのですが、 そのメールにはお見舞いのことなんてひとことも書いてない。 そりゃ、自分から「お見舞いあげたよ!」なんて 普通言わないのかもしれませんが、 当たり前なのかもしれませんが、 先生の、そういうところが大好きです。 それと、お店に電話をしてから行ってくださったそうですが、 電話口で先生は祖母に 「けぇちゃんの友達です」 ておっしゃったそうです(笑)。 そういうとこも大好きです(笑)。 |