トップページを表示
2006/01/02 ■ お年賀 新年、明けましておめでとうございます。 本年も「たんす」と「blue*panda」をよろしくお願いいたします。 さて、 昨日は、 おっとの実家に挨拶に行ってきました。 手みやげに、「たねや」という和菓子屋さんのお菓子を持って行きました。 私も初めて買うお菓子で、 買う時は視覚的に「きれい」と思って決めたので、 中身はよく見ていなかったのですが、 とてもすてきな、楽しいお菓子でした。 そのお菓子、ひとつひとつ、何か縁起の良いものをかたどっていて、 名前が付いているので、 お品書き的な紙が入っていました。 お菓子の名前と、どういう場面やものをかたどっているのか、 そして、何を使ってあるかが若干書いてあります。 お菓子の名前はこんなです。 「おふく」 「祝い謡」(いわいうた) 「千歳松」(ちとせのまつ) 「吉祥」(きっしょう) 「此の花」(このはな) 「雪の旦」(ゆきのあさ) そのお品書き的な紙には写真もなにもついていないので、 若干の説明書きからそれがどれであるのかは 想像しなければなりません。 わかりやすいものもあるのですが、わかりにくいものもあって、 みんなでわいわい、これは何だ、これはどれだ、と 考えながらそのお品書きを読みました。 そんなところもお正月のお菓子だなあ、と。 楽しかった。 |