トップページを表示

2005/08/12 ■ GENTA Powelる!?(つづき)


GENTA Powelる!? @ 神田イゾルデ


前半についてはこちら


2部はあたまのMC無し、いきなり「Tristeza」から始まりました。
この曲も好きです。
題名が「悲しみ」というわりには明るい、楽しい曲。
悲しみを吹き飛ばせ!な曲なのでしょうか。


印象的だったのが「chuva」。
事前の予習の甲斐あって、聴いたことのある曲が多い中で、
この曲は聴いたことがありませんでしたが、
なんてきれいな曲、と感動しました。


弦太さんの次によく見つめていたハーモニカの八木さん。
弦太さんが中学生の頃からお知り合いなのだそうです。
アレンジにバーデンの要素を取り入れている、という
「五木の子守歌〜よさこい節」では
演奏する前にMCで、弦太さんが
「こういうのはタイトル言った方がいいんですかね?
それとも、お楽しみにしといた方がいいいんですかね?」
とメンバーに尋ねると、八木さんが

本人が言いたければ言えばいい

わはは!


ほかにも、
「ハーモニカ、いいですよね」
と弦太さんが言ったら

やれば?

と言われた、というエピソードを紹介していらっしゃいました。
うひゃひゃ。
弟子が育ちそうな先生、という感じでした。


アンコールではまず、
弦太さんひとりで「Samba Do Aviao」(ジェット機のサンバ)。
いつも前奏的に使っている「宇宙飛行士」を、
さっき1曲全部やってしまったので、
その部分には何を使うんだろう、とどきどきしていたら、
「明日が見えるまで」のイントロを持ってきていました。
おお、なるほど。

ジェット機離陸後からは、
ステージからはけていた小松さんがカシシで遠くの方から応援。
おお、すてき。
・・・と思ったら、新岡さんも小さなマラカスみたいなやつを振り始めた!
・・・と思ったら、八木さんもそばに転がっていたマラカスを手に!
即興のリズム隊が完成です。
おおお!
愛だ!
と思いました。
むふふ。
たのしーのな。


「Berimbau」では、小松さんが本物のビリンバウを持ち出して演奏。
あの楽器、久しぶりに見ましたが、
「ああ、弦楽器はもともと狩猟民族の弓なんだな」と
実感できる楽器です。
この曲でも八木さんのハーモニカが大活躍。
バーデンの曲にハーモニカが入ったらどうなっちゃうんだろう?
と若干どきどきしていたのですが、
八木さん。なんかもう、すてきすぎました。


そしてこの日はなんとダブルアンコール!
冒頭に「歌は無しでいきます」との宣言がありましたが、
まずは「愛を語ろう」。
やっぱり歌っちゃうのですね。わくわく。
弦太さんが「マイクがなくても大丈夫!」と新岡さんを紹介すると、
「勘弁してよ〜」と困った声をあげる新岡さん(笑)。
でも、歌い出したらばっちりなんだからもう。


最後は「明日が見えるまで」。
「イントロは、さっきやっちゃったので」
と、おっしゃって、いきなり
「♪ぼくとおなじゆめを・・・」
と歌い始めました。
おお、珍しい。

本編で散々しゃべりまくった後だったので、
多少声は出づらそうでしたが、
笑顔になれる歌声。

最近の、ひとのライブのサポートでは
「手短に」(by.こんやしょうたろう)
とか
「しゃべりすぎないように」(by.戸田和雅子)
とか
注意されてばっかりでしたが、
この日はご自分のライブなので、思う存分しゃべっていたのでは(笑)。

「明日が見えるまで」が終わったと思ったら
「♪あしたもきっとライブであおうね〜」
とカウントダウンライブの時みたいに
「あの日と同じ空」の替え歌をうたったりして、
弦太さん、楽しくて楽しくて止まらない感じでした。


さすが嵐を呼ぶ男・ウエキ弦太。
ライブが終わって帰る頃には雷は光るわ、雨はばしゃばしゃ降るわ、で
これまた、さすが、と思いました。





[PREV.] [NEXT]